子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。
今回は、池袋サンシャイン水族館で開催中のイベント「ざんねんないきもの展」で子どもが楽しめた見どころをまとめました。
ざんねんないきもの展2
「ざんねんないきもの展2」は、大人気書籍『ざんねんないきもの事典』シリーズとコラボしたイベント。
前回の「ざんねんないきもの展」が好評だったことをうけて開催されています!
「ざんねんないきもの展2」は、第1弾と第2弾の2回にわけて開催されます。
第1弾 | 2020年10月30日-2021年3月16日 |
第2弾 | 2021年3月20日-2021年 |

場所・アクセス
「ざんねんないきもの展」は池袋サンシャインシティの「サンシャイン水族館」前の特設会場で開催されています。
「ざんねんないきもの展2」のみの入場も可能です。
入場料金
「ざんねんないきもの展」の入場料は 800円。
「サンシャイン水族館」や「サンシャイン60展望台」などの半券がある場合には400円で入場できます。
「サンシャイン水族館」とセットになったお得な電子チケットはこちら。
イベント会場外観
こちらが「ざんねんないきもの展」入口。
「サンシャイン水族館」の目の前にあります。
<スポンサーリンク>
ざんねんないきもの展で楽しめたスポット
ウナギ(日焼けで体が黒い!)
まずはウナギの体が黒い理由!

ハリセンボン(1,000本も針がない!)
続いてはハリセンボン!
名前は「ハリセンボン」ですが、1,000本も針はない。。
名前の由来を知れるスポット。
ミジンコ(目は1つだけ)
続いてはミジンコ。
実はひとつ目だったミジンコ。

アマゾンツノガエル(角はまぶた)
続いてはアマゾンツノガエル。


角に見えたのはただのまぶた。実際に実物のアマゾンツノガエルも見れます!
<スポンサーリンク>
カメムシ(自分の匂いで気絶!)
続いてはカメムシ。
カメムシの匂いを体験できる罰ゲームのようなスポット。
服につくとなかなか匂いが取れないのを思い出しました。
第2弾の次回予告(2021年3月開催予定!)
最後には2021年3月開催予定の第2弾の開催予告。
続編もユニークな生き物がいろいろ展示されそうです。
まとめ(水族館のついでに立ち寄りたい)
今回取り上げた以外にも金魚など身近にいながら知らないことをたくさん知ることができました。
「ざんねんないきもの展」は残念というより身近な生物の豆知識をたくさん学べるイベントでした。

最後までお読みいただきありがとうございました。
「サンシャイン水族館」とセットになったお得な電子チケットはこちら。
2021年4月まで開催している「鬼滅の刃」と「ナンジャタウン」のコラボイベントはこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は池袋サンシャインシティのテーマパーク「ナンジャタウン」で開催されている「鬼滅の刃」とのコラボイベントで子どもと楽しめたイベント内容を紹介します。[…]
「鬼滅の刃」ともコラボしていた「サンシャイン水族館」の記事はこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は池袋にある「サンシャイン水族館」で1歳の子どもも楽しめたスポットをまとめました。 サンシャイン水族館 「サンシャイン水[…]
ご褒美に行きたい池袋サンシャインシティの親子カフェ「ザ・ドーム」
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は池袋の親子カフェ「ザ・ドーム」に子どもとランチで訪問しました。ザ・ドーム(池袋サンシャインシティの親子カフェ)「ザ・ドーム」は池袋のサンシャインシテ[…]
たまジロー