子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。
今回は、東京湾岸エリアの商業施設「有明ガーデン」内にある子ども向け室内遊び場「ボーネルンドあそびのせかい有明ガーデン店」で子どもが楽しめた遊具などを紹介します。

ボーネルンドあそびのせかい有明ガーデン店
「ボーネルンドあそびのせかい有明ガーデン店」は、2020年にオープンした「有明ガーデン」内にある室内あそび場「キドキド」と教育玩具 「ボーネルンドショップ」を併設した子ども向け室内遊び場です。
今回は「有明ガーデン」に遊びに行った際に子どもと利用しました。
場所・アクセス
「有明ガーデン」の場所はこちら。
りんかい線「国際展示場」駅より徒歩7分・ゆりかもめ「有明」駅より徒歩5分と電車だとやや都心部からもアクセスは良くない場所にありますが、湾岸沿いにありますので車でのアクセスは比較的良い場所にあります。
「ボーネルンドあそびのせかい有明ガーデン店」は「有明ガーデン」の4階にあります。
キドキドの利用料金
「ボーネルンドあそびのせかい有明ガーデン店」の有料遊び場「キドキド」の利用料金はこちら。
最初の30分 | 延長(10分毎) | |
子供(6ヶ月~12歳) | 600円 | 100円 |
大人 | 600円 | - |
上記の通常料金のほか平日のお得なプランなどもあります。
お店入口
こちらが「ボーネルンドあそびのせかい有明ガーデン店」。
土日はけっこう混んでます。
<スポンサーリンク>
ボーネルンドあそびのせかいの遊具・おもちゃ
ベビー・ガーデン
まず向かったのは「ベビー・ガーデン」。
幼児向けのエリア。様々なおもちゃがたくさん取り揃えてあります。
ディスカバリータウン(おままごとが楽しい)
続いては「ディスカバリータウン」。
おままごとやボードゲームなどがあります。
おままごとコーナーのショッピングカートは子どもたちに特に人気。
<スポンサーリンク>
アクティブスクエア(飛び跳ねて遊べる!)
店内奥にはアクティブに遊べる「アクティブスクエア」。
屋外も見渡せて開放感あります。
定番のトランポリンの遊具で遊びました。
また、比較的ミニサイズのふわふわ遊具。
2歳・3歳にはちょうど良い大きさの遊具。
1番奥には難易度高い遊具も。
対象年齢7歳と気づいた時には次女は登ってました(次回から気をつけます)。
人気のサイバーホイールもあります。
子どもたちが代わる代わる遊んでました。
センソリー・パーク
続いてはすべり台などの遊具がある「センソリー・パーク」。

まとめ(有明ガーデンの室内遊び場)
「有明ガーデン」のボーネルンドの室内遊び場はコロナの影響で空いているかと思いきや多くの子ども連れのお客さんで賑わってました。

最後までお読みいただきありがとうございました。
子どもと楽しめてカフェもある「有明ガーデン」の無印良品はこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は東京湾岸エリアの商業施設「有明ガーデン」内の無印良品東京有明で子どもと一緒に楽しめた店内のスポットを紹介します。たまジロー関東地方で最大の売[…]
「有明ガーデン」にオープンしたミスドのカフェはこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は2020年に「有明ガーデン」にオープンした「ミスタードーナツカフェ」で子どもと楽しめたキッズメニューなどについてまとめてみました。たまジローミスタ[…]
「有明ガーデン」の施設情報やランチスポット情報はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は2020年に東京湾岸エリアにオープンした新スポット「有明ガーデン」で子どもと楽しめたスポットやランチスポットについてまとめてみました。 有明[…]
「有明ガーデン」で子どもが遊べるスポットはこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は2020年に東京湾岸エリアにオープンした新スポット「有明ガーデン」で小学生未満の子どもが遊べるスポットをまとめてみました。たまジロー意外と子供が遊[…]
たまジロー