子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は東京湾岸エリアの新スポット「有明ガーデン」内にある子ども向けの無料の遊び場「有明キッズガーデン」に遊びに行ってみました。
キッズ有明ガーデン(幼児の無料遊び場)
「キッズ有明ガーデン」は、「有明ガーデン」内にある幼児向けの無料の遊び場。
「有明キッズガーデン」では無料ながら色んな遊具で幼児が遊べるようになっており、子ども連れファミリーがショッピングの合間などに立ち寄るにはちょうど良いスポットとなっています。
キッズ有明ガーデンの場所
「キッズ有明ガーデン」は「有明ガーデン」4階にあります。
「キッズ有明ガーデン」は無料で遊べますが、おもちゃ屋さんやボーネルンドの室内遊び場などの子どもの誘惑が多いので、ほかのお店に立ち寄らずに向かうのに一難あります。
キッズ有明ガーデン入口
こちらが「キッズ有明ガーデン」。
「有明ガーデン」オープン当初は遊べませんでしたが、手指消毒などの感染対策をとったうえで子どもたちが遊べるようになっています。
<スポンサーリンク>
子供が楽しめた遊具
ピョンピョンゾーン(2歳から6歳)
「キッズ有明ガーデン」に入って最初にあるのは大きな木。
大きな木の下をハイハイでくぐったりして遊べます。
ほかにもハンドルを回したり、手を入れると光るスポットもあります。

興味をもつ子どもたちが遊んでました。
機関車もあったりします。


飛び跳ねて遊べるのも楽しい。

グルグルゾーン(2歳から6歳)
続いては「グルグルゾーン」。
木琴で遊んだり、遊具内をグルグル回って遊べます。
<スポンサーリンク>
ハイハイゾーン(0歳から1歳)
0歳から1歳を対象とする「ハイハイゾーン」。
パパママがゆっくり座って赤ちゃんをハイハイさせて遊ばせることができます。
感想(子ども連れファミリーにありがたい無料の遊び場)
「キッズ有明ガーデン」は無料のわりにいろいろと幼児が遊べる遊具が揃った場所でした。
「有明ガーデン」でのショッピングや食事の合間に子どもと遊ぶにはちょうど良い子ども連れファミリーにはありがたいスポットです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
子どもと楽しめてカフェもある「有明ガーデン」の無印良品はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は2020年に「有明ガーデン」内にオープンした無印良品「無印良品東京有明」で子どもと一緒に楽しめた店内のスポットを紹介します。たまジロー関東地方で最[…]
「有明ガーデン」にオープンしたミスドのカフェはこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は2020年に「有明ガーデン」にオープンした「ミスタードーナツカフェ」で子どもと楽しめたキッズメニューなどについてまとめてみました。たまジローミスタ[…]
「有明ガーデン」の施設情報やレストラン情報はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は2020年に東京湾岸エリアにオープンした新スポット「有明ガーデン」で子どもと楽しめたスポットやランチスポットについてまとめてみました。 有明[…]
「有明ガーデン」で子どもが遊べるスポットはこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は2020年に東京湾岸エリアにオープンした新スポット「有明ガーデン」で小学生未満の子どもが遊べるスポットをまとめてみました。たまジロー意外と子供が遊[…]
たまジロー
<スポンサーリンク>