子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。
今回は、2021年5月にリニューアルした「西武園ゆうえんち」内にある昭和の街を再現した商店街「夕日の丘商店街」で子どもと楽しめたスポットを紹介します!
夕日の丘商店街(昭和を感じる新スポット)
「夕日の丘商店街」は、2021年のリニューアルに伴い新たにオープンした昭和の街並みを再現した「西武園ゆうえんち」の新スポット。
昭和の熱気を感じられる商店街の街並みが再現されていて、駄菓子屋さんやかき氷屋さんなどの飲食店以外にも射的ゲームで遊んだり、ポン菓子を作ったり、お土産を買えるお店などがあります。

夕日の丘商店街の入口
「夕日の丘商店街」は、「西武園ゆうえんち」の入場ゲートをくぐってすぐ目の前にあります。

子供と楽しめた商店街のお店
新聞屋さん(パンフレットがユニーク)
まずは商店街に入ってすぐにある新聞屋さん。
三輪の車と一緒に写真撮影して無料でポラロイドカメラ風の写真をプレゼントしてもらえます。

新聞屋さんには園内のパンフレットも置いてあります。



駄菓子屋さん(昔のお菓子たくさん)
新聞屋さんの向かいには昔ながらの「駄菓子屋」さん
小さい頃に食べた駄菓子がたくさん販売されています。

「西武園ゆうえんち」に新たに導入された園内通貨「西武園通貨」をお得に購入する方法はこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は「西武園ゆうえんち」独自の園内通貨「西武園通貨」を実際に使用してみましたので、「西武園通貨」をお得に購入する方法や注意点などをまとめました。&nbs[…]
肉屋さん
「夕日の丘商店街」の真ん中くらいには昔の商店街にあったような肉屋さん。


「コロッケ」ではなく「クロケット」な点も凝ってます。

定食屋さん(混むので早めがオススメ!)
「夕日の丘商店街」には実際にランチを食べれる定食屋さんや洋食屋さんがあります。


お昼時は行列ができますので食事する場合には早めの訪問がオススメです!
イベントも開催!(紙芝居・パレード)
「夕日の丘商店街」では紙芝居などのイベントも開催されています。
ほかにもパレードも開催!
商店街のお祭りのような感じ!懐かしい感じで見入っちゃいます!
最後(昭和を感じる懐かしい商店街!)
「夕日の丘商店街」は、食べ歩くだけでなく、駄菓子を買ったり、射的で遊んだりと、子どもにとっては新鮮で、大人にとってはどこか懐かしい気分を味わえる「西武園ゆうえんち」の新スポットでした。

「西武園ゆうえんち」の「西武園通貨」もお得に買える便利な電子チケットはこちら。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「西武園ゆうえんち」で子ども連れで楽しめたスポットまとめはこちら。
2021年5月にリニューアルオープンした「西武園ゆうえんち」! 昭和の街を再現した商店街やアトム、ジャングル大帝などの昭和を思い出すアトラクションなど3歳から5歳の子供と楽しめたスポットを紹介します。 西武[…]
リニューアルした「西武園ゆうえんち」のレオランドのアトラクションはこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は、2021年5月にリニューアルした「西武園ゆうえんち」の「レオランド」で子どもと楽しめたアトラクションやランチスポットを紹介します。 レ[…]
「西武園ゆうえんち」の園内通貨「西武園通貨」をお得に購入する方法や注意点はこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は「西武園ゆうえんち」独自の園内通貨「西武園通貨」を実際に使用してみましたので、「西武園通貨」をお得に購入する方法や注意点などをまとめました。&nbs[…]
夏のプールシーズンに「西武園ゆうえんち」で子どもと楽しめたプールはこちら。
この記事は2021年リニューアル前の「西武園ゆうえんち」のプールの内容です!キティちゃんの幼児向けプールは終了しました。最新情報はこちら(西武園ゆうえんちプール情報)。 子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」で[…]
たまジロー