子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。
今回は「西武園ゆうえんち」独自の園内通貨「西武園通貨」を実際に使用してみましたので、「西武園通貨」をお得に購入する方法や注意点などをまとめました。
西武園通貨(西武ゆうえんち独自通貨)
「西武園通貨」は、2021年5月の「西武園ゆうえんち」のリニューアルに伴い新たに始まった「西武園ゆうえんち」独自の園内通貨。
「西武園ゆうえんち」では昭和をテーマに1960年代頃の金銭感覚で食事や買い物が楽しめる商店街のエリアが新たにオープンしましたが、「西武園通貨」は制約も多いので、お得に購入する方法や実際に使用してみた注意点などをまとめてみました。
西武園通貨の種類(2種類)
「西武園通貨」の種類は10園札と100園札の2種類。

西武園通貨の購入方法・購入単位
「西武園通貨」の購入方法と購入できる「西武園通貨」の購入単位はこちら。
購入方法 | 購入できる西武園通貨 |
WEBで事前購入 | 得1日レヂャーパック(西武園通貨450園分付) または 西武園通貨250園(3,000円)ずつ |
「西武ゆうえんち」入口のチケット売場 | 西武園通貨250園(3,000円)ずつ |
「夕日の丘商店街」の郵便局 | 西武園通貨50園(600円)ずつ |
「夕日の丘商店街」の郵便局員(園内各所) | 西武園通貨50園(600円)ずつ |
「西武園通貨」を当日購入する場合は、現金、交通系ICカード、クレジットカードで購入することができます。
当日に「西武園通貨」を購入する場合は、入口のチケット売り場か園内の郵便局や園内を回っている郵便局員から購入する方法となっており、購入方法は限られています。

「西武園通貨」はこちらからwebで事前購入ができます。
西武園通貨の購入レート(西武園通貨1園あたり12円)
「西武園通貨」のレートは、「西武園通貨1園あたり12円」。
レートはこの記事アップ時点では固定ですので、園内の各店舗で表示されている「●園」をこのレートで換算すると、実際にいくらなのかがわかります。

西武園通貨をお得に入手する方法
「西武園通貨」は、当日にエントランスや「夕日の丘商店街」の郵便局で購入することができますが、webで事前に購入できる「フリーパス」と「西武園通貨450園」がセットになった「得1日レヂャーパック」がお得です!
大人分の「フリーパス」と「西武園通貨450園」をそれぞれ購入した場合は、9,800円かかります。
「フリーパス(税込4,400円)」+「西武園通貨450園(5,400円)」= 9,800円
一方で、大人分の「得1日レヂャーパック」を購入した場合には、9,500円で「フリーパス」と「西武園通貨450園」を購入することができます。
「フリーパス」+「西武園通貨450園」= 9,500円
300円ではありますが、「得1日レヂャーパック」は個別に購入するよりもお得になります!

「西武園通貨」をお得に入手できるフリーパスとセットになった「得1日レヂャーパック」の電子チケットはこちら。
西武園通貨を使える場所・使えない場所
「西武園通貨」は、「西武園ゆうえんち」内の各店舗で買い物や飲食時に使用することができます。
- 商店街の各店舗
- レオランド
- 富士見天望塔
- 夕陽館
一方で、「西武園ゆうえんち」内に設置されているロッカーや自動販売機では「西武園通貨」は使用できず、現金や電子マネーでお支払いをします。
<スポンサーリンク>
西武園通貨の注意点(発行日限り有効)
「西武園通貨」を実際に使用してみて感じた注意点はこちら。
- 西武園通貨は発行当日限り有効
- 西武園通貨の返金はできない
「西武園通貨」はその日に使い切らないと通貨としての価値を失います。

余った「西武園通貨」を使い切る際には「夕日の丘商店街」の駄菓子屋さんが1番調整しやすい。
駄菓子は「西武園通貨」10園で購入できますので、残った10園、20園の調整にはちょうど良いです。
最後(現物通貨も昭和を感じる時代の産物)
最近はキャッシュレス決済で現金払いの機会が減った分、子どもが園内の商店街などで「西武園通貨」を使用して、園内で商品やサービスの提供を受ける体験は良い経験になりました。
ただ、キャッシュレス決済が世の中に浸透した分、「西武園通貨」はより不便さを感じますので、どこかでデジタル化を図ってほしいと思いますが、現物通貨の不便さからも時代の変化を感じられる意味では良い体験になりました。

「西武園通貨」をお得に入手できるフリーパスとセットになった「得1日レヂャーパック」の電子チケットはこちら。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「西武園ゆうえんち」に新たにオープンした「夕日の丘商店街」で楽しめたスポットはこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は、2021年5月にリニューアルした「西武園ゆうえんち」内にある昭和の街を再現した商店街「夕日の丘商店街」で子どもと楽しめたスポットを紹介します!&n[…]
リニューアルした「西武園ゆうえんち」のレオランドのアトラクションはこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は、2021年5月にリニューアルした「西武園ゆうえんち」の「レオランド」で子どもと楽しめたアトラクションやランチスポットを紹介します。 レ[…]
「西武園ゆうえんち」で小学生未満の子どもと楽しめたスポットまとめはこちら。
2021年5月にリニューアルオープンした「西武園ゆうえんち」! 昭和の街を再現した商店街やアトム、ジャングル大帝などの昭和を思い出すアトラクションなど3歳から5歳の子供と楽しめたスポットを紹介します。 西武[…]
夏のプールシーズンに「西武園ゆうえんち」で子どもと楽しめたプールはこちら。
この記事は2021年リニューアル前の「西武園ゆうえんち」のプールの内容です!キティちゃんの幼児向けプールは終了しました。最新情報はこちら(西武園ゆうえんちプール情報)。 子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」で[…]
たまジロー