子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回はキッズスペースがある二子玉川の親子カフェ「ジェラートピケ カフェ ビオ コンセプト」で3歳の子どもと楽しめたカフェ内の様子について紹介します。

ジェラートピケ カフェ ビオ コンセプト
「ジェラートピケカフェビオコンセプト」。
カタカナだけで書くと読み方がわからない店名。
ルームウェアを展開する「ジェラート ピケ」から誕生したカフェで、Bioをコンセプトに有機野菜を使用した食材にこだわっているお店です。
店内にはキッズスペースがあり、有機野菜を使用したパスタやハンバーガーなどが味わえる親子連れにありがたいカフェです。
場所・アクセス(二子玉川高島屋)
「ジェラートピケカフェビオコンセプト」は二子玉川の高島屋内にあります。
最寄り駅の「二子玉川駅」目の前の高島屋地下1階にあります。
料金システム(施設利用料なし)
「ジェラートピケ カフェ ビオ コンセプト」では、キッズスペースがありますが、施設利用料はなく、飲食代を支払う料金システムとなっています。
混み具合(予約で埋まってることも)
「ジェラートピケ カフェ ビオ コンセプト」は親子連れに人気があることもあって、直前の予約ではなかなか予約が取れません。
わが家の場合はタイミングの問題もあってか、土日の予約は2週間以上先の日程でようやく予約が取れました。
土日に訪問予定の方は特にあらかじめ予約しておいた方が良いと思います。
カフェ入口
こちらが「ジェラートピケ カフェ ビオ コンセプト」入口。
飲食店街ではなく、SHIPSやバナナ・リパブリックといった衣料品のお店の並びにありますので、最初はここにカフェがあるのか、という印象を受けます。
店内の様子(広々店内)
店内はカフェという感じはせず、厨房もありますが入口の目の前には雑貨が並んでいます。

エレベーターホールに通り抜けができるようになっていることもあって店内広々。
こちらがキッズスペース付きのエリア。
席の目の前におもちゃが置かれているキッズスペースがあります。
上着も脱がずに長女はさっそく遊んでました。
各席は掘りごたつのようになっており座りやすい感じでした。
<スポンサーリンク>
ランチ
カフェメニュー(有機野菜にこだわってる)
「ジェラートピケカフェビオコンセプト」のメニューはこちら。
有機野菜の食材にこだわった健康そうなメニュー。
ハンバーガーもあります。
キッズメニューはこちら。
ハンバーグ、カレー、ハンバーガーと、子どもが好きそうなメニューたち。
料理(肉美味しい!)
今回子どもには「ハンバーグプレート」を注文。
可愛らしい見た目に子どもも喜んでました。
私は気になってたハンバーガーを注文。


お肉もこだわっているだけあってなかなか美味しい!

キッズスペース(目の前が遊び場)
「ジェラートピケカフェビオコンセプト」のキッズスペースはこちら。
それほど広くはないですが、各種おもちゃが並んでおり、食事の前後で子どもが飽きないようになっています。

<スポンサーリンク>
バースデーサービス(パンケーキ)
「ジェラートピケ カフェ ビオ コンセプト」では、お誕生日をお祝いするサービスとして、「HAPPY BIRTHDAY」などの文字を書いてデコレーションされたパンケーキ(有料)を注文できます。
想像していたより大きいパンケーキが来てビックリ!
ガッツリ食べ過ぎちゃうバースデーサービスでした。
感想(キッズスペース付二子玉川カフェ)
「ジェラートピケ カフェ ビオ コンセプト」は、最寄り駅の「二子玉川駅」からのアクセスも良く、店内も広々していることもあってくつろぎやすい空間でした。
キッズスペースもありますので誕生日に限らず子どもと土日のランチやカフェで利用したいお店です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
子どもの誕生日のお祝いサービスがあるカフェ・レストランはこちら
1歳~5歳までの小学校入学前の子ども向けにわが家が実際に行ってみたバースデー特典サービスのあるカフェやレストランを紹介します。 キャラクターカフェアンパンマンレストラン(アンパンマンとお祝い) 子どもの誕生[…]
子どもの誕生日をお祝いできる遊園地・テーマパークはこちら。
1歳~5歳くらいまでの子ども向けにわが家が実際に行ってみたバースデー特典サービスのある遊園地やテーマパークについてまとめてみました。 遊園地・テーマパーク藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム) […]
たまジロー
<スポンサーリンク>