子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は葛西臨海公園に2019年3月にオープンしたキッズスペース付カフェ「パークライフカフェ&レストラン(PARKLIFE CAFE & RESTAURANT)」に訪問してみました。
パークライフ カフェ&レストラン(葛西臨海公園の子供連れ向けカフェ)
「パークライフ カフェ&レストラン」は、葛西臨海公園内に2019年3月にオープンしたキッズスペース付のカフェレストランでし。
店内ではハワイアンのフードメニューを楽しめるほか、幼児向けのミニキッズスペースや授乳室・オムツ替えコーナーもあり、幼児連れファミリーに優しいお店です。
場所・アクセス
「パークライフ カフェ&レストラン」は葛西臨海公園内の葛西臨海水族園入口付近にあります。
最寄り駅の「葛西臨海公園駅」から徒歩5分程度で行くことができます。
お店外観(テラス席もある)
こちらが「パークライフ カフェ&レストラン」。
店内の席のほかテラス席もあります。
「葛西臨海公園駅」から真っ直ぐ公園に向かうと見えてきますので見つけやすいです。
<スポンサーリンク>
利用システム
「パークライフ カフェ&レストラン」の店内は無料休憩所となっており、高速道路のパーキングエリアの飲食店と同じような利用システムとなってます。
お店入口にはこちらの看板。
今回はGWの連休中だったのでお店の前には入店待ちの行列ができてましたが、行列に並ぶ前に席の確保が必要とのこと。
しかし、それを知らずに並んだ私。
すでに後ろには20人ほどの行列。
大人は私1人で今更席を確保できませんので、店内で席が空くのをしばらく待ちました。
予約はできませんので、連休中はピークのランチタイムをずらして訪問するほうが良さそうでした。
メニュー・料理(ハワイアンフード)
メニューはこちら。
ハワイアンフードが中心。
カフェメニューもパンケーキなどがあります。
キッズ向けのメニューもあります。
料理はこちらから出てきます。
ハンバーグやカレーはやたら高回転で出てきます。
今回カフェ利用だったわが家はハワイアンフードらしくガーリックシュリンプを注文。
濃い味付けがうまし。
<スポンサーリンク>
キッズスペース(1、2歳向け)
こちらが店内奥にあるキッズスペース。
今回はキッズスペースの近くに座りました。
キッズスペースの遊具は1歳から2歳にちょうどいい感じ。
1歳の次女は得意の頭からのダイブ。
こんな遊び方もできます。
なかなかきつそう。
すべり台以外におもちゃもあります。
幼児連れのファミリーが休憩するのにはちょうど良い感じのキッズスペースでした。
<スポンサーリンク>
授乳室・オムツ替えコーナー
店内には授乳室とオムツ替えコーナーがあります。
オープンしたばかりで設備も綺麗で幼児連れにはありがたい感じでした。
まとめ(葛西臨海公園の子連れ向けカフェ)
「パークライフ カフェ&レストラン」は、1、2歳児向けのキッズスペースがあり、授乳室やオムツ替えコーナーもある幼児連れに優しいお店でした。
ランチタイムは混み合いますので、ピークタイムを外したカフェ利用の方がゆっくりできそうな感じでした。
葛西臨海水族園など葛西臨海公園周辺で過ごす際に利用したいカフェです。
「パークライフ カフェ&レストラン」のホームページはこちら。
【公式サイト】PARKLIFE CAFE & RESTAURANT (パークライフ・カフェ&レストラン)
最後までお読みいただきありがとうございました。
「葛西臨海水族園」に都民の日の無料公開日に遊びに行った際の記事はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は例年10月1日の「都民の日」に無料公開されている「葛西臨海水族園」の混み具合をまとめました。たまジロー1、2歳の子供と楽しめた「葛西臨海水族園」の[…]
たまジロー
<スポンサーリンク>