子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は2018年11月に横浜ワールドポーターズ内にオープンした「ハムリーズ 横浜ワールドポーターズ」に遊びに行ってみました。
ハムリーズ横浜ワールドポーターズ店
「ハムリーズ」は、イギリスで200年以上の歴史を持つおもちゃ屋さんで、日本初出店として2018年11月に「横浜ワールドポーターズ店」、2018年12月に福岡の「キャナルシティオーパ店」に出店しました。
「横浜ワールドポーターズ店」では、1Fと2Fにハムリーズのコーナーが設けられており、おもちゃが販売されているだけでなく、子どもが楽しめるメリーゴーランドや室内遊び場だったり、カフェなども設置されています。
場所・アクセス
「ハムリーズ横浜ワールドポーターズ店」の場所はこちら。
最寄り駅の「みなとみらい駅」や「桜木町」から徒歩10分~15分程度の場所にあります。
1F(室内にメリーゴーランドがある)
横浜ワールドポーターズに入ってみると、ハムリーズの赤色が目立つ店内。

おもちゃの販売コーナーがずらずらっと並んでます。
少し進むと、メリーゴーランド(1回300円)が見えてきます(写真はブレブレ)。
遊園地のメリーゴーランドに比べると小さめですが、室内にある遊具とあって子どもたちの行列ができてました。
ただ、このメリーゴーランドは3歳からとのこと。
乗る直前に乗れないとわかった2歳の長女は泣きじゃくってました。。。
メリーゴーランドの対象年齢を事前に確認して、見えない方から行けばよかったと後悔&反省。。。
<スポンサーリンク>
2F(グリーティング、カフェなど)
2Fの様子
2Fに上がると、2Fもおもちゃの販売コーナーがずらり。
販売されているのはハムリーズベアといったハムリーズ関連のおもちゃだけかと思ってましたが、レゴだったり、シルバニアファミリーだったりと子どもが好きそうなブランドのおもちゃがたくさん並んでました。
キャラクターグリーティング
ハムリーズのキャラクター「ハムリー」。
キャラクターのグリーティングもあり、長女は何度も抱きついてました。
試乗コーナー
他にもキックボードなどの試乗コーナーもありました。
2歳児にはまだ乗りこなせなかったものの、なかなか楽しんでました。
<スポンサーリンク>
2F(バンダイナムコのプレイルーム)
プレイルームとは?
横浜ワールドポーターズ2Fには、バンダイナムコアミューズメントのハムリーズ版の子ども向け室内遊び場「プレイルーム」があります。
「プレイルーム」では「ハムリー」のプロジェクションマッピングなどの各種デジタルコンテンツで遊ぶことができます。
利用料金
「プレイルーム」の料金はこちら。
最初の30分 | 延長10分毎 | |
子ども(6か月~12歳) | 600円 | 150円 |
大人(20歳以上) | 600円 | 0円 |
対象年齢は生後6か月~12歳までとなっています。
横浜みなとみらいのバンダイナムコが運営する室内遊び場「あそびパークPLUS」と同じくらいの金額水準で、立地的に安くはない料金設計。
横浜みなとみらいにある室内キッズ遊び場の「あそびパークPLUS(プラス)みなとみらい東急スクエア店」に行ってみました。あそびパークPLUS(プラス)「あそびパークPLUS(プラス)」は、ナムコが運営する室内キッズ遊び場で、神奈川を中心に[…]
光の丘
まずは飛び跳ねて遊べる「光の丘」。
プロジェクションマッピングの画面に触れて遊んだりもできます。
ハムリーアップル(大人も夢中)
続いてはハムリーがいる画面の穴に向かってボールを投げ込むコーナー。
子どもと一緒に夢中に投げ込む大人もいました。
長女も届かないながら一生懸命ボールを投げてました。
ハムリーフォールズ(急坂のすべり台)
そして滝が投影されてる滑り台。
結構急な坂を登ってるため滑り降りる斜面もなかなかの斜度でしたが、スタッフの方がついてるので安心でした。
さるブランコ(お気に入り)
1番ハマってたのは「さるブランコ」。
最近大好きなブランコとあって、なかなか降りずに揺られてました。
その他の遊具(アスレチック、ママゴト)
他にもおママゴトや砂場遊びができるコーナーもあります。

何気に遊具が多く、延長しないで遊ぶのは難しい感じ。
他にもアスレチックがありました。

が、2歳児にはやや難易度高めで今回は遊びませんでした。
感想(遊べる広~いオモチャ屋さん)
「ハムリーズ」はおもちゃ屋さんというよりはエンターテイメント施設として家族で楽しめるお店でした。
横浜みなとみらいに遊びに行った際には子どもと立ち寄りたいお店です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
横浜・みなとみらいのオススメの子どものお出かけスポットはこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 横浜・みなとみらいでオススメの子どもとのお出かけスポットをジャンル別に紹介します。 テーマパーク(アンパンマンミュージアム人気!)&nbs[…]
横浜・みなとみらいで子どもと楽しめるテーマパーク・室内遊び場はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 これまで子どもと遊びに行って楽しかった横浜の子ども向け屋内テーマパークをまとめてみました。 テーマパーク横浜アンパンマンこどもミュージアム&n[…]
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 これまで子どもと遊びに行って楽しかった横浜・みなとみらい周辺の子どもも楽しめるミュージアムをまとめてみました。 京急ミュージアム […]
横浜・みなとみらいで子どもと楽しめるランチスポットはこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回はこれまで遊びに行った横浜やみなとみらい周辺の子ども連れで楽しめるランチスポットをまとめてみました。 横浜駅周辺DADWAY(ダッドウェイ)[…]
たまジロー