川崎駅近くに遊びに行った際に「WIRED CAFE(ワイアードカフェ)アトレ川崎店」に2歳の長女と0歳の次女と一緒に行ってみました。
WIRED CAFE(ワイヤードカフェ)
「WIRED CAFE(ワイアードカフェ)」は、個人的な印象では子ども連れはあまり対象にしていない店舗が多い印象でしたが、「アトレ川崎店」の雑誌コーナーには絵本も置いてあるほか、開放感ある大きな窓からは京急線が見えます。
「WIRED CAFE(ワイアードカフェ)アトレ川崎店」は電車好きの子どもが喜ぶお店です。
場所・アクセス
「WIRED CAFE(ワイアードカフェ)アトレ川崎店」はアトレ3Fにあります。
アトレが最寄り駅の「川崎駅」直結ですのでアクセス良好です。
予約・混み具合(予約は平日のみ可)
今回は日曜日の11時頃に訪問しましたので、並ばずに入店することができました。
11時30分には店内はほぼ満席になります。
予約については平日のみ受け付けており、土日の予約は受け付けていないとのことでしたので、土日のランチ利用の場合には11時過ぎには入店しておいた方が確実な感じでした。
<スポンサーリンク>
WIRED CAFE(ワイアードカフェ)入口
「WIRED CAFE(ワイアードカフェ)」入口はこちら。
アトレ川崎3Fの端っこにあり、JR「川崎駅」から向かう場合にはアトレ内を通り抜けていくような感じで向かいます。
店内の様子(明るい)
店内の様子はこちら。
店内奥が窓になっており明るい店内。
さらに進むと、より開放感ある店内となっています。
窓際の席からは京急線が見えます。
子どもが電車好きの場合には窓際の席に座りたいところですが、陽が当たると1月でもけっこう暑そうでした。
わが家が訪問した日は11時の時点で窓際席はすべて埋まっていたので、手前のテーブル席へ座りました。
ランチ
メニュー
メニューはこちら。


ロコモコやパスタなどがあります。
キッズメニューはこちら。
キッズプレートはミートパスタ1品のみ。
料理(子供にミートパスタ以外のメニュー欲しい)
今回私は「ロコモコ」を注文。
次女の面倒も見ながらでしたので味わってられませんでしたが、しっかりカロリーとって元気をチャージ。
長女にはキッズプレートの「ミートパスタ」を注文。
けっこうボリュームたっぷり。
ただ、幼児が「ミートパスタ」を食べると、ミートソースで絵に描いたような泥棒顔になります。
服も汚れて悲惨な状態になるので「ミートパスタ」以外にも、おにぎりなど手づかみでも汚れない系のメニューが欲しいなと感じました。。。
<スポンサーリンク>
絵本コーナー(もう少し欲しい)
店内の大人向け雑誌コーナーには子ども向けの絵本もあります。
ただ、絵本はそれほどメジャーではない感じで、2、3冊程度しかなかったので、もう少し絵本を置いて欲しいところでした。
電車が見れるのは嬉しい
「WIRED CAFE(ワイヤードカフェ)アトレ川崎」の子どもにとっての1番の魅力は京急線が見れるところ。
こんな感じで行き交う京急線を見ることができます。
電車の色も赤色を中心に黄色の電車も走ってましたので、子どもも違う色の電車が走ると喜んでました。
電車が1番見やすいのはこちらの席。
ただ、1月でも直射日光が当たるとなかなか暑いので、手前のテーブル席がちょうどいい感じでした。
感想(電車見える子供喜ぶカフェ)
「WIRED CAFE(ワイヤードカフェ)」は比較的店内の照明が暗くて子連れ向きでない印象を勝手に持っていましたが、「アトレ川崎店」は店内が明るく電車も見れて子どもも喜ぶカフェでした。
「川崎駅」近くの子連れフレンドリーなお店です。
ちなみに、サイトによっては「店内におもちゃもある」という記載があるサイトもありましたが、私が訪問した日は絵本のみでおもちゃはありませんでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
川崎駅周辺で子どもと遊べるスポットはこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は川崎駅周辺の子供と遊べるスポットをまとめてみました。 ラゾーナ川崎LaZooN(ラズーン) 2018年のリニューアルに伴い[…]
川崎駅周辺の子連れフレンドリーなランチスポットはこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。今回はこれまで訪問したJR川崎駅周辺の子ども連れが楽しめるランチスポットをまとめてみました。WIRED CAFE(アトレ川崎)JR川崎駅直結のアトレ内にある「WIRED CA[…]
たまジロー
<スポンサーリンク>