子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は東京スカイツリーの写真撮影にちょうど良い距離にある「隅田公園」で子どもが楽しめた遊具をまとめてみました。
隅田公園(東京スカイツリーの写真撮影に適した公園)
「隅田公園」は、隅田川沿いに浅草側と東京ミズマチ側の両岸にそれぞれ設けられてる公園で夏には隅田川花火大会が開催されています。
両岸いずれの公園にも子どもが楽しめる遊具が設置されているほか、東京ミズマチ側には日本庭園や釣り堀などもあります。

場所・アクセス
「隅田公園」の場所はこちら。
浅草側は「浅草駅」から徒歩5分程度、東京ミズマチ側は「とうきょうスカイツリー駅」から徒歩10分程度の場所にあります。

<スポンサーリンク>
隅田公園(浅草側)
東京スカイツリーの写真スポット!
まずは浅草側の「隅田公園」。
隅田川越しに見える東京スカイツリーを撮影するには良い感じのスポット!

子供が楽しめる遊具!
浅草側の「隅田公園」の遊具はけっこう充実!
人気の遊具はクジラのすべり台。
階段以外にも岩状の斜面を登って上がることができます。

ほかにも丸太や鉄棒で1周できるようになってるアスレチック。
5歳くらいにちょうど良い難易度。

すみだリバーウォーク(浅草と東京ミズマチをつなぐ歩道橋)
2020年に開設した「すみだリバーウォーク」。
東武スカイツリーライン「浅草駅」と「とうきょうスカイツリー駅」を結ぶ隅田川橋梁に設けられた歩道橋。
無料で歩道橋を渡って浅草と商業施設「東京ミズマチ」を行き来できます。

<スポンサーリンク>
隅田公園(東京ミズマチ側)
東京ミズマチ
2020年にオープンした新商業施設「東京ミズマチ」。
「東京ミズマチ」からも「東京スカイツリー」 の綺麗な写真が撮れます。
「東京ミズマチ」には東武スカイツリーライン高架下の北十間川(きたじっけんがわ)沿いに飲食店などが立ち並んでます。
「東京ミズマチ」と「すみだリバーウォーク」ができたことで週末は浅草とスカイツリーの間を散歩する方が増えた印象です。
自由広場と日本庭園(週末は家族連れで賑わう)
東京ミズマチ側の「隅田公園」には広々した芝生エリア「自由広場」。
週末にはテントを張って過ごす方も多い。
園内には日本庭園もあります。

子供が遊べるエリア(人混みは少ない)
日本庭園をさらに奥に進むと遊具がある児童コーナー。
ブランコ、複合遊具など比較的一般的な遊具が取り揃えてあります。
さらに奥にはボール等で遊べるエリアもあります。

感想(東京スカイツリーが写真映えする公園!)
「隅田公園」は東京スカイツリーの写真撮影に最適なスポットで、東京の新名所「東京ミズマチ」や「すみだリバーウォーク」も楽しめる公園でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。
「東京ミズマチ」の子ども向け室内砂遊び場があるスポットはこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は「東京ミズマチ」に2020年にオープンした「LATTEST SPORTS(ラテストスポーツ)」で子どもが楽しめた室内砂遊び場スポットについてまとめてみました[…]
「東京ミズマチ」の人気パン屋さん「むうや」はこちら。
美味しそうなパン屋さん巡りが好きな「たまジロー」です。 今回は2020年にオープンした新商業施設「東京ミズマチ」内の人気…
たまジロー
<スポンサーリンク>