子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は横浜みなとみらいにある「ロンハーマンカフェみなとみらい店」にランチで訪問しました。
ロンハーマンカフェみなとみらい店
「ロンハーマンカフェみなとみらい店」は、アメリカ西海岸のサーフスタイルをベースにしたセレクトショップ「RHC Ron Herman」が展開するカフェです。
横浜みなとみらい周辺の子連れに人気のカフェと聞いて訪問してみました。
場所・アクセス
「ロンハーマンカフェみなとみらい店」の場所はこちら。
最寄り駅の「みなとみらい駅」直結のマークイズ1F 「ロンハーマンみなとみらい店」の店内にあります。
ロンハーマン店内とカフェ入口(サーフスタイル)
カフェの入口はこちら。
ロンハーマンの店内奥にあります。
サーフスタイルをコンセプトにしているだけあって、店内にはサーフボードが多数置かれており、開放的な雰囲気。
サーフィン好きとしては海行きたい欲求が高まります。
ちなみに、ロンハーマンの店内には水槽もあります。
子供たちは喜んでみてました。
混雑状況(予約はできない)
天候が悪い土日に訪問しましたが11時30分にはほぼ満席。
子連れファミリー向けのソファ席は埋まっており、通常のテーブル席に座りました。 (キッズチェアもすべて使われていました)
席は予約ができませんので、ソファ席に座りたい場合やキッズチェアを使用したい場合には早めに訪問した方がいい感じでした。
ちなみに、退店した12時頃にはこの混み具合。
席に着くまでにはけっこう待ちそうでした。
カフェ内の様子(くつろげる開放的な雰囲気)
カフェの店内の様子はこちら。
オシャレな子連れママが多い印象。
席同士の感覚も広く、ゆったりくつろげそうな雰囲気。
<スポンサーリンク>
ランチ
メニュー(ややお高め)
メニューはこちら。
キッズプレートが税込1,000円と、少し高めのお値段。
料理(美味しいけどボリュームが。。)
まずは、私が注文した「スタンダードバーガー(税込1,400円)」。
お肉が美味しかったですが、男性にはボリュームがやや足りないかも。
続いて、奥さんのオムライス(税込1,200円)
美味い!
ただ、こちらも私にはもうちょい量が欲しいところ。
そしてキッズプレート(税込1,000円)
1番遅く出てきたので長女はグズってましたが、盛りだくさんで美味しそうでした。
感想(数少ないみなとみらいの子連れランチスポット)
(私が見つけられてないだけかもですが)横浜みなとみらいエリアには子連れフレンドリーなランチスポットが限られていることもあって、「ロンハーマンカフェみなとみらい店」にはキッズスペースやオモチャがあるわけではありませんでしたが、子連れファミリーが多かったです。
個人的にはサーフスタイルのゆったりくつろげる開放的な雰囲気に惹かれていますので他の店舗も訪問してみたいなと思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
横浜・みなとみらいで子どもと楽しめるテーマパーク・室内遊び場はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。これまで子どもと遊びに行って楽しかった横浜の子ども向け屋内テーマパークをまとめてみました。テーマパーク横浜アンパンマンこどもミュージアム横浜の子ども向けのテーマパークといえ[…]
横浜・みなとみらいで子どもと楽しめるミュージアム施設はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。これまで子どもと遊びに行って楽しかった横浜・みなとみらい周辺の子どもも楽しめるミュージアムをまとめてみました。カップヌードルミュージアムみなとみらいにあるインスタントラーメン[…]
横浜・みなとみらいで子どもと楽しめるランチスポットはこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。今回はこれまで遊びに行った横浜やみなとみらい周辺の子ども連れで楽しめるランチスポットをまとめてみました。横浜駅周辺DADWAY(ダッドウェイ)2019年7月に横浜ベイクォー[…]
たまジロー
<スポンサーリンク>