子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は横浜にある動物園「野毛山動物園」で1歳・2歳の子どもも楽しめた園内のスポットを紹介します。
横浜市立野毛山動物園
「野毛山動物園」は横浜市が運営する動物園。
入園料が無料でありながらライオン、トラ、キリンといった人気の動物を近い距離で見れるのが特徴です。
場所・アクセス
「野毛山動物園」の場所はこちら。
「桜木町駅」から徒歩15分~20分程度の場所にあります。

入園無料(お金をとってもいいと思う)
「野毛山動物園」の入園料は無料です。
これまで小動物園で無料の場所はありましたが、ライオン、トラ、キリンなど人気の動物がいる動物園で無料だったのは初めてでした。
動物園入口(山の上にある)
「野毛山動物園」の入口はこちら。
山を登ったところにあります。

<スポンサーリンク>
動物園で1歳・2歳が楽しめたスポット
レッサーパンダ(人気の動物)
園内で最初に見たのはレッサーパンダ。
なかなか穴から出て来てくれませんでしたが、ちょうどいいタイミングで見れました。

ワニ(少し遠くから観察)
爬虫類コーナーでワニを発見。
遠いのでトカゲみたいな感じ。
カメ
続いてはカメ。
泳ぎ回るカメを見てはしゃいでました。
トラ(昼寝中)
続いては間近で見れると期待していたトラ。
爆睡中。でも、鏡越しの距離でしたので大きさに少しビビりました。
ライオン(距離近くて怖い)
トラに続いてライオン。
ライオンは起きてました。こちらも柵越しで至近距離。

キリン(近くに来てくれた)
肉食動物の後は草食動物コーナー。
まずはキリン。
エサを食べる際に近くに来てくれました。

ふれあいコーナー(モルモット、ハツカネズミ)
小動物のふれあいコーナーの「なかよし広場」。


「なかよし広場」では、モルモット、ハツカネズミのほか、アオダイショウなどとふれあえます。
続いてはハツカネズミを初体験。
最初は悪戦苦闘でしたが最後は慣れてきて、ちょこまか動くハツカネズミにもふれることができました。
感想(無料なのにとても楽しめる動物園)
「横浜市立野毛山動物園」は、入園無料なのが不思議なくらい人気の動物をたくさん見れたり、触れたりできる充実した動物園でした。
至近距離で動物を見れたり、小動物とふれあえたりできますので、小さい子どもの動物園デビューに最適なスポットです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
横浜・みなとみらいのオススメの子どものお出かけスポットはこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 横浜・みなとみらいでオススメの子どもとのお出かけスポットをジャンル別に紹介します。 テーマパーク(アンパンマンミュージアム人気!)&nbs[…]
横浜・みなとみらいで子どもと楽しめるテーマパーク・室内遊び場はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 これまで子どもと遊びに行って楽しかった横浜の子ども向け屋内テーマパークをまとめてみました。 テーマパーク横浜アンパンマンこどもミュージアム&n[…]
横浜・みなとみらいで子どもと楽しめるミュージアム施設はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 これまで子どもと遊びに行って楽しかった横浜・みなとみらい周辺の子どもも楽しめるミュージアムをまとめてみました。 京急ミュージアム […]
横浜・みなとみらいで子どもと楽しめるランチスポットはこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回はこれまで遊びに行った横浜やみなとみらい周辺の子ども連れで楽しめるランチスポットをまとめてみました。 横浜駅周辺DADWAY(ダッドウェイ)[…]
たまジロー