子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は東京で唯一観覧車がある東急プラザ蒲田の屋上遊園地「かまたえん」に遊びに行ってみました。
かまたえん(蒲田駅直結屋上遊園地)
「かまたえん」は、東急プラザ蒲田の屋上階にある1968年から営業している屋上遊園地。
都内で唯一、屋上遊園地内に観覧車があるスポットです。
場所・アクセス
「かまたえん」の場所はこちら。
最寄り駅の「蒲田駅」直結のアクセスの良い場所にあります。
料金システム
「かまたえん」は、あらかじめチケットを購入して遊具・アトラクションで遊ぶシステム。
各アトラクションで年齢制限・遊べる時間は異なりますが、1回あたり300円で遊ぶことができます。
<スポンサーリンク>
かまたえん入口
「かまたえん」は東急プラザの屋上階にあります。


屋上階でランチなどを楽しむ方で賑わっており、奥には観覧車などのアトラクションがあります。
アトラクション
観覧車
まずは名物の観覧車「幸せの観覧車」。
観覧車で1番高い位置に行った際の風景。
屋上全体が見渡せます。
ecoライド(3歳以上の乗り物)
電車型の足漕ぎ型乗り物「ecoライド」。
椅子の位置が高いため三輪車が苦手な子も漕ぎやすい。
<スポンサーリンク>
その他の遊具・アトラクション
他にも飛び跳ねて遊べる「風の丘」。
3歳から遊べましたが、大きめの子もたくさん遊んでましたので今回は遊ばず。
催し物を楽しめる「プラザカーニバル」。
景品が当たるゲームが開催されていました。
アンパンマンなどの有料遊具も揃っていました。
屋上遊園地などでよく見かけるアンパンマン。

まとめ(駅近の屋上遊園地)
「かまたえん」はランチタイムだけでなく昼下がりも休憩してる子連れファミリーで賑わう屋上遊園地でした。
蒲田駅直結でアクセスも良いので、蒲田周辺に遊びに行った際には立ち寄りたい子どもとの遊び場です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
子連れが楽しめるデパート屋上にある遊園地・広場はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回はこれまで遊びに行った東京と神奈川のデパートの屋上にある子ども向け遊園地や遊び場スポットを紹介します。東京都かまたえん(JR蒲田駅) JR[…]
たまジロー