子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は浅草にある日本最古の遊園地「浅草花やしき」内にある忍者屋敷「にんにんパーク」で子どもが楽しめた遊具をまとめました。

浅草花やしき忍者屋敷にんにんパーク
「にんにんパーク」は「浅草花やしき」内に2019年10月にオープンした忍者屋敷をテーマにした子ども向けの室内遊び場です。
入場に際しては「花やしき」の「のりもの券」が必要ですが、館内では大型のアスレチックなどアクティブに遊べる遊具が揃ってます。
料金(乗り物券が別途必要)
「にんにんパーク」で遊ぶ際には「花やしき」への入園料のほかに、別途料金として「のりもの券」が必要になります。
「にんにんパーク」で遊ぶ際に必要な「のりもの券」はこちら。
最初の30分 | 延長10分毎 | |
6ヶ月~2歳 | 無料 | のりもの券1枚 (100円) |
3歳~小学生 | のりもの券3枚 (300円) | のりもの券1枚 (100円) |
保護者 | のりもの券3枚 (300円) | 無料 |
フリーパスを購入している場合は最初の30分間が無料です。
にんにんパーク外観(忍者屋敷)
こちらが「花やしき」内にある「にんにんパーク」。

<スポンサーリンク>
にんにんパークで子供が楽しめた遊具
にんにんパーク内の風景
こちらが「にんにんパーク」内の風景。
手前に子どもが遊べるふわふわの遊具があり、奥には3段になってる大型のアスレチックになっています。

大型アスレチック
まずは大型アスレチック1階はボールプール。
1段目のフロアにはボールプール。
さっそくダイブ!
2段目のフロアはいろいろ仕掛けがあります。
子どもは駆け回りますが、大人は中腰でけっこう大変。
ボール当て遊び
奥にはボール当てコーナーもあります。
1歳にはなかなか難易度高い。
実際に1歳が遊ぶとこうなります。
直接タッチ!
なかなか楽しんでました。
<スポンサーリンク>
まとめ(1歳から楽しめる忍者屋敷)
「にんにんパーク」は忍者屋敷をテーマにしているだけあって、とてもアクティブに遊ぶことができました。
外で長時間遊べない日などに「花やしき」内で遊ぶにはちょうどよい子ども向けの室内スポットでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「花やしき」で0歳、1歳が楽しめたアトラクションはこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は浅草にある「花やしき」で、0歳、1歳の子どもが楽しめたアトラクションをご紹介します。 花やしき(江戸時代からある遊園地) 「[…]
たまジロー