子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は東京の築地近くにある「築地川公園」で子どもが楽しめた遊具などを紹介します。

「築地川公園」は2019年にリニューアルした比較的新しい公園です。
築地川公園
「築地川公園」は、2019年4月にリニューアルオープンした東京築地近くにある築地川を埋め立てされてできた公園。
園内には子ども向けの遊具のほか、ベンチが多く設置されており、近隣の方の憩いの場となっています。
場所・アクセス
「築地川公園」の場所はこちら。
最寄り駅の「築地駅」から徒歩1分程度の場所にあります。
公園入口
こちらが「築地川公園」入口。
2019年にリニューアルしたばかりとあって綺麗に整備されてる公園。

奥に向かって細長い形状の公園です。
<スポンサーリンク>
公園の遊具
小川とベンチ
公園入口付近には小川と小川沿いにベンチがあります。

気候が良い日のお昼時にはベンチでくつろぐ方が多いです。
小川付近以外にもベンチが多く、日中も日陰のベンチでお弁当を楽しんでる方が多かったです。
2つの複合遊具
公園内の遊具はこちら。

大型遊具が2つ並んでるのみですが、けっこう楽しめます。
園内には足ツボエリアもあります。
靴を脱いで使用します。
子どもより大人のほうが楽しんでました。

大人には途中でやめたくなる痛さ。
<スポンサーリンク>
まとめ(築地近くの公園)
「築地川公園」はこんな感じでした。
- 2019年4月にリニューアルオープンしたきれいな公園
- 築地駅から徒歩1分
- 子ども向け遊具は少ない
- ベンチでくつろぐ方が多い
子どもが遊べる遊具は少ないですが、リニューアルしたばかりとあって綺麗に整備されています。

気候が良い時期にはランチタイムなどは近隣の方の憩いの場になってる公園です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「築地川公園」の隣にあるターザンロープもある「あかつき公園」はこちら。
関連記事
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は、東京中央区にある「あかつき公園」で子どもが楽しめた遊具をまとめてみました。 あかつき公園(冒険広場と保健所側) 「あかつき[…]
たまジロー
<スポンサーリンク>