子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は高尾山にある「さる園」で子どもが楽しめたスポットをまとめました。
高尾山さる園
高尾山にある「さる園」は、ケーブルカーで登った先にある標高470m付近にある約70匹のサルを飼育している施設。
「さる園」ではサルについての飼育員さんの楽しい解説を聞いたり、餌やりを通じて猿を間近に見て楽しむことができます。
場所・アクセス
高尾山の「さる園」の場所はこちら。
ケーブルカーやリフトで登った先の標高470m付近にあります。
入場料金
「さる園」の入場料金(税込)はこちら。
大人 (中学生以上) | 430円 |
小児 (3歳以上) | 210円 |
3歳未満は無料。餌やりなどには別途料金がかかります。
さる園入口
こちらが「さる園」入口。
季節の野草を観賞できる「野草園」も併設されています。

<スポンサーリンク>
さる園子供が楽しめたスポット
フォトスポット
「さる園」にはサルのフォトスポットがたくさん。
遊びに行った日は有料で赤ちゃんサルとの写真撮影もできました。
「さる園」では5月から7月にサルの赤ちゃんが多く生まれるとのこと。

さる見学
1番奥のエリアでサルが飼育されてます。
ガラス越しにサルを間近に見ることができます。
サルたちは屋上からも見学できます。
サルたちの群れ全体を上から見渡すことができます。

屋上からは有料で餌やり体験もできます。


2歳くらいでもポイっと餌を投げられれば餌が屋根伝いにサルのもとに転がっていきます。

<スポンサーリンク>
期間限定イベント(日光さる軍団高尾山公演)
遊びに行った日は「日光さる軍団高尾山公演」のイベントも開催してました。
今回は観覧しませんでしたが、イベント会場の外においてもイベントの楽しそうな内容が聞こえてきました。
まとめ(高尾山で子供と訪れたいスポット)
高尾山の「さる園」の園内は広くないですが、間近でサルを見れたり、屋上からの餌やり体験や飼育員さんのユニークな解説をが聞けるなどサルたちと楽しくふれあえるスポットでした。
高尾山に訪れた際には子どもと立ち寄りたいスポットです。
高尾山「さる園」のホームページはこちら。
高尾山「さる園」ホームページ
最後までお読みいただきありがとうございました。
高尾山で子どもと楽しめたスポットはこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は高尾山に初めて子どもとベビーカーで山登り体験してみました。たまジローベビーカーでも楽しめた高尾山のスポットをまとめました。 高尾山[…]
たまジロー
<スポンサーリンク>