子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は子どもの自転車の練習で大田区にある交通公園「大森西交通公園」に遊びに行ってみました。

大森西交通公園
「大森西交通公園」は、大田区にある交通公園で三輪車、自転車、足漕ぎゴーカートの無料貸出がされており、園内のサイクリングコースで練習することができます。
園内には交通公園エリアと通常の公園遊具があるのみのシンプルな公園ですが、コース内は整備されており、踏切なども設置されています。
場所・アクセス
「大森西交通公園」の場所はこちら。
最寄り駅の「大森町駅」から徒歩5分程度の場所にあります。
公園入口
公園入口はこちら。
住宅街の中にある交通公園。駅から近いのは便利。
<スポンサーリンク>
サイクリングコース
自転車貸出場所
自転車を借りる際にはこちらで受付します。
備え付けられてる用紙を記入して遊びます。
こちらが自転車の貸出コーナー。
三輪車、自転車、足漕ぎゴーカートがあります。
補助輪付自転車(3歳にも乗れる大きさ)
今回はさっそく補助輪付き自転車へ。
3歳にも乗れる大きさの自転車も取り揃えてあります。
さっそく漕ぎだして1周。綺麗に整備されている園内。
坂道もなくサイクリングコースもそれ程遠くまで広がっていないことから目が届く範囲で遊んでくれますので見ていて安心感があります。
サイクリングコースの中心には踏切もあります。

ゴーカート(ちょいムズい)
足漕ぎ型のゴーカートもありましたが、3歳にはやや難しい。
乗りたい気持ちはありながらも難しいゴーカート。
<スポンサーリンク>
公園内の遊具
こちらが公園内の遊具。
ブランコとすべり台がありました。
まとめ(駅に近い交通公園)
「大森西交通公園」のサイクリングコースはコンパクトで短時間で周回できる分、いろんな自転車を試して遊べました。

最後までお読みいただきありがとうございました。
東京23区内の子どもの自転車・三輪車の練習ができる無料貸出がある交通公園はこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は、子どもが3輪車・自転車を無料で借りて練習ができる東京23区内の交通公園をまとめてみました。 板橋区板橋交通公園 「板橋[…]
たまジロー
<スポンサーリンク>