子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は浜松町近くの竹芝エリアに新たにオープンした「アトレ竹芝」の子供連れファミリー向けランチスポット「キャラカフェ」にランチで訪問しました。

キュラカフェ(アトレ竹芝カフェ)
「キュラカフェ」は、8月にグランドオープンした「アトレ竹芝」内の子ども向け室内遊び場などがある「CULAFUL(キュラフル)」内のファミリー向けカフェ。
店内では子ども向けの絵本やおもちゃなども用意されており、幼児連れのファミリーが過ごしやすいランチスポットになっています。

場所・アクセス(アトレ竹芝シアター棟)
「キュラカフェ」がある「CULAFUL(キュラフル)」は「アトレ竹芝」のシアター棟2階にあります。
「浜松町駅」、「大門駅」から徒歩10分程度、ゆりかもめ「竹芝駅」から徒歩5分ほどの場所にあります。
利用システム・混雑具合(予約はできず)
「キュラカフェ」は施設利用料はなく、飲食代を支払うシステム。
席の予約は受け付けてないとのこと。

<スポンサーリンク>
キュラカフェ入口
こちらが「CULAHUL(キュラフル)」入口。
「キュラパーク」、「キッズルーム」、「キュラカフェ」いずれもこちらが入口となってます。
キュラカフェ店内(テーブル席のほうが楽かも)
「キュラカフェ」内の様子。
椅子付きのテーブル席や床に座るローテーブルの席も用意されてます。

<スポンサーリンク>
ランチ
メニュー(キッズメニュー充実)
「キュラカフェ」のメニューはこちら。
キッズメニューが充実。値段もそこまで高くなく品目数も多い。
料理(大人には量少ないかも)
まずは子ども向けに「うみのともだちプレート」。
可愛らしいラッコ(?)のご飯にシチューもついてます。

大人向けには「ハーベストベジタブルカレー」を注文。
夏野菜たっぷりのなかなか美味しいカレー。
ただ、横幅は広いけど、プレートの底は浅いのでけっこう量は少ない。

<スポンサーリンク>
おもちゃ・絵本コーナー
「キュラカフェ」内にはおもちゃや絵本も用意されてます。
おもちゃも沢山ありますので、12時頃のピークタイムはけっこう散らかってました。
ピークタイムにもなると食事が出てくるまで時間もかかりますので、食事の前後に遊べるのはありがたい。

まとめ(竹芝の子供連れランチスポット)
「キュラカフェ」は子ども連れのファミリーのランチスポットとして過ごしやすいカフェでした。
混み合うとなかなか料理も出てきませんので早めの時間の利用がおすすめです。
隣接する子ども向け室内遊び場「キュラパーク」と合わせて利用すると半日くらいはアトレ竹芝で過ごせます。暑くて長時間外で遊べない日などに利用したいお店でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「アトレ竹芝」の子ども向け室内遊び場「キュラパーク」はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は8月に「アトレ竹芝」に新たにオープンした子ども向け室内遊び場「キュラパーク」に遊びに行ってみました。 CULAFUL(キュラフル)&nbs[…]
「アトレ竹芝」以外にエンタメ施設などもある複合施設「ウォーターズ竹芝」の概要はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は2020年にオープンした竹芝エリアの新スポット「ウォーターズ竹芝」で子ども連れファミリーが楽しめたスポットをまとめました。たまジロー意外と知られて[…]
たまジロー
<スポンサーリンク>