子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。
今回は東京大島にあるローラーすべり台が人気の公園「大島小松川公園」で子どもが楽しめた遊具を紹介します。
大島小松川公園(ローラーすべり台が人気)
「大島小松川公園」は、東京大島にあるローラーすべり台が人気の公園。
最寄り駅の「東大島駅」からも徒歩1分程度で遊びに行けるアクセスの良い公園で、晴れた日には子どもと訪れたい公園です。
場所・アクセス(駅に近い)
「大島小松川公園」の場所はこちら。
最寄り駅の「東大島駅」から徒歩1分程度とアクセスが良く電車で気軽に遊びに行ける公園です。
<スポンサーリンク>
子供が楽しめた遊具
公園入口
こちらが「東大島駅」目の前にある「大島小松川公園」入口。
駅前の広場を抜けると、小高いエリアにローラーすべり台が見えてきます。
遊具エリアに近づくにつれて子どもたちのテンションも上がります!
人気のローラーすべり台・ユニーク遊具
「大島小松川公園」の人気のローラーすべり台。

ローラーすべり台の手前にはローラーすべり台につながるアスレチック遊具があります!

斜めになっていたり障害物があったりと子どもにとって進むのが難しいコース。
途中からロープの障害物もあったりして面白い。

ローラーすべり台の遊具にはロープをつたって登ることもできます。
けっこう難易度高め。5歳くらいがちょうど良い感じ。
回り込んで登ることもできます。
階段もありますが、よじ登るコースが人気。
ローラーすべり台にたどり着くまでも楽しめます。
ローラーすべり台から見た景色。
ローラーすべり台はけっこうな高さからスタート。

ミニ遊具(小さい子供も遊べる)
「大島小松川公園」には小さい子どもも楽しめるミニ遊具エリアもあります!
2歳、3歳でも遊べるミニローラー すべり台。
ローラーすべり台の大型遊具は難易度高いので、小さい子どもも遊べる遊具はありがたい。
<スポンサーリンク>
自由広場(ピクニックも人気)
ローラーすべり台の奥には広々した小高いエリアがあります。

感想(都内のおすすめ公園)
「大島小松川公園」は駅の目の前に公園があり、ローラーすべり台などの遊具も子どもが夢中になるくらいも充実していました。
いつもと違う公園で遊びたいときに電車で遊びに行きたい東京都内のおすすめ公園です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
大島にある人気パン屋「メイカセブン」はこちら。
「パン・オブ・ザ・イヤー2018」のあんぱん部門で金賞を受賞した江東区大島にあるパン屋さん「メイカセブン」に行ってみまし…
東京23区内の自転車・三輪車の無料貸出がある交通公園はこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は、子どもが3輪車・自転車を無料で借りて練習ができる東京23区内の交通公園をまとめてみました。 板橋区板橋交通公園 「板橋[…]
たまジロー