子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。
今回は東京スカイツリータウン「東京ソラマチ」に2023年3月にオープンした室内遊び場「ちきゅうのにわ」で子どもと楽しめた館内の遊具を紹介します。
ちきゅうのにわキッズガーデン(東京ソラマチの室内遊び場!)
「ちきゅうのにわキッズガーデン」は、2023年3月に東京スカイツリータウン「東京ソラマチ」にオープンした子ども向けの室内遊び場。


12歳までが遊べる「キッズガーデン」と2歳までが遊べる「ベビーガーデン」の2種類の遊び場があり、様々な遊具やおもちゃ以外にも、砂場遊び場などもある最新の室内遊び場スポットです。
場所・アクセス
「ちきゅうのにわキッズガーデン」は、東京スカイツリータウン内にある商業施設「東京ソラマチ」の5Fにあります。
東京ソラマチ5Fのリニューアルでオープンした店舗の1つです。
料金
「ちきゅうのにわキッズガーデン」の利用料金はこちら。
年齢 | 最初の60分 | 延長(30分毎) | |
平日 | こども(0歳~12歳) | 1,400円 | 700円 |
平日 | 大人 | 700円 | 300円 |
休日 | こども(0歳~12歳) | 1,600円 | 800円 |
休日 | 大人 | 800円 | 400円 |

<スポンサーリンク>
LINEで入場の順番待ちができる!
「ちきゅうのにわ」は、LINEで入場の順番待ちができます。
わざわざお店まで行かなくても混み具合を事前に確認できて順番待ちもできますので便利です。
「ちきゅうのにわ」の順番待ち登録はこちら。
⇒ちきゅうのにわ順番待ち登録

店内で楽しめた遊具・おもちゃ(キッズガーデン)
キッズガーデンの全体マップ

キッズガーデンには巨大トランポリンやスライダーなどの遊具で遊べるエリアや砂場遊び・おままごとなどで遊べるエリアがあり、晴れてる日には屋外で遊べます!
トランポリン・スライダーが人気!
入場して目の前にある大きなトランポリン!最初に子どもたちがはしゃぐスポットで大人気!



ネットで遊べる空間
火山をイメージしたネットで遊べるエリア!フワフワするネット内の空間は子どもに人気!


おもちゃも沢山!砂場でも遊べる!
入口付近にはおままごとやおもちゃ遊べるエリアがあります!


身体を動かすだけでなくおもちゃでもずっと遊んでいられるほど充実してます!
ほかにも室内ながら砂場遊びできるスポットも!

<スポンサーリンク>
感想(東京ソラマチ室内遊び場!)
「ちきゅうのにわ」は、オープンしたてで混んでましたが、遊具やおもちゃが充実しており子どもが中々帰らないくらい長時間楽しめました!
天候が悪い日も楽しめますので東京スカイツリーを訪れた際に遊びに行きたい子どもが喜ぶスポットです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
東京ソラマチで子どもと楽しめる「すみだ水族館」はこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は東京スカイツリータウン内にある水族館「すみだ水族館」で1、2歳の子どもと楽しめたスポットを紹介します。 すみだ水族館 […]
東京スカイツリータウン「東京ソラマチ」にある動物とふれあえるスポット「ラブリー・アニモア」はこちら。
子どもの遊び場・お出かけスポットを紹介している「たまジロー」です。 今回は東京スカイツリー併設の商業施設東京ソラマチ内に2023年3月にオープンした動物とふれあえるスポット「ラブリー・アニモア」で子どもと楽しめた店内の様子[…]
たまジロー