子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は品川駅前にある水族館「アクアパーク品川」で3歳の子どもも楽しめたスポットをまとめました。
アクアパーク品川(品川駅前水族館)
「アクアパーク品川」は、品川プリンスホテル内にある水族館を中心とするテーマパーク。
品川駅前の都心のど真ん中にありながら迫力あるイルカショーなどを楽しめる施設となっています。
場所・アクセス
「アクアパーク品川」の場所はこちら。
最寄り駅の「品川駅」から徒歩5~10分程度で入口にたどり着ける距離にあります。
入場料金
入場料金はこちら。
おとな(高校生以上) | 2,300円 |
小・中学生 | 1,200円 |
幼児(4歳以上) | 700円 |
3歳以下は無料ですので幼児連れにはありがたい。
「アクアパーク品川」の便利な電子チケットはこちら。
アクアパーク品川入口
こちらが「アクアパーク品川」入口。
坂を登ると見えてきますがベビーカーの場合には登るのが大変な坂なので「品川プリンスホテル」内を通って行くほうが楽でした。
訪問した日は「SNOW AQUARIUM」仕様で綺麗でした。
<スポンサーリンク>
アクアパーク品川で子供と楽しめたスポット
パークエントランス
入場するとデジタル技術を使った「SNOW AQUARIUM」の展示。
投影されている雪の結晶にふれて遊べますので子どもたちに人気。
マジカルグラウンド(メリーゴーランドもある)
さらに進むとメリーゴーランドの「ドルフィンパーティー」(1回あたり500円)。

ほかにも巨大海賊船「ポート・オブ・パイレーツ」。
身長120センチ以上の制限がありましたので身長制限でわが家乗れずでしたが、なかなか楽しそうです。
バー・クラゲの演出(大人向きエリア)
続いてはバー。ビールなどが販売されています。

さらに進むと「ジェリーフィッシュランブル」。
クラゲが照明などで幻想的に演出されています。
ザ スタジアム(イルカショー)
「マクセル アクアパーク品川」で1番楽しみにしていたイルカショー。
イルカのダイナミックなショーが見れます。

イルカショーが終わった後は泳いでるイルカを比較的近くで見ることができます。
近くで見るイルカの大きさに子どもたちもビビりながら見入ってました。
ワンダーチューブ(水中トンネル)
イルカショーの後は水中のトンネルを通ってるような感覚を味わえる「ワンダーチューブ」。
頭上を通るエイやマンタを下から見上げるのは面白い。
なんだかんだで立ち止まって見入ってしまいます。
その他の楽しめたスポット
他にもグルグル泳ぎ回るアシカを追いかけたり、マッサージを受けて気持ちよさそうなカピパラをみて楽しめました。


まとめ(子供も楽しめる品川駅前の水族館)
「アクアパーク品川」は光や映像などの演出にも凝ったショーなどが楽しめる水族館でした。
品川駅前でアクセスも良い水族館ですので子どもと遊びに行きたい都心のお出かけスポットです。
「アクアパーク品川」の便利な電子チケットはこちら。
最後までお読みいただきありがとうございました。
子どもと遊びに行きたい東京近郊の水族館はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 子どもと遊びに行って楽しかった東京近く水族館をまとめてみました。 東京すみだ水族館(2020年7月リニューアル) 2020年7月[…]
たまジロー
<スポンサーリンク>