越谷レイクタウン内の室内遊び場「Kid is(キッドイズ)」は2021年01月24日に閉館いたしました。
越谷レイクタウン内で天候悪い日も子どもと遊べるスポットだっただけに残念です。
【「Kid is(キッドイズ)」で子どもと楽しめた遊具はこちら】
今回は埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウン内の子ども向け室内遊び場「Kid is(キッドイズ)」に3歳の長女と1歳の次女と一緒に遊びに行ってみました。
Kid is(キッドイズ)
「Kid is(キッドイズ)」は、越谷にあるイオンレイクタウン内の子ども向け室内遊び場で、遊び場内ではすべり台やトランポリンといった室内遊び場の定番遊具だけでなく、1、2才児向けに木やゴムを使った障害物の遊具がある幼児でも楽しめる室内遊び場です。
「Kid is(キッドイズ)」のFacebookはこちら。
場所・アクセス
「Kid is(キッドイズ)」の場所はこちら。
イオンレイクタウンmoriの奥側にありますので、最寄り駅の「越谷レイクタウン駅」から徒歩10分程度の場所にあります。
料金システム(6ヶ月~)
対象年齢は6ヶ月から10歳まで。
入場料金はこちら。
こども | おとな | |
最初の30分 | 600円 | 300円 |
延長10分ごと | 100円 | 0円 |
他にも平日の1DAYパック、土日の150分パックや17時以降のナイトパックの料金プランもあります。
料金的には30分位がちょうどいいかなという感じ。
お店入口
お店はこちら。
おもちゃなどのグッズが販売されている場所が入口。
遊び場スペースはガラス張りになっており外からも店内の様子が見れますので、通りがかりの子連れファミリーは大体立ち止まって子どもから遊びたいとねだられてました。
<スポンサーリンク>
店内の様子
店内の様子はこちら。
人工芝のスペースがあったり、障害物がいくつか設置されています。
遊具・おもちゃ
ベビースペース
まずは0歳から3歳までのベビースペース。
0歳児、1歳児も楽しめる各種遊具が取り揃えてあります。


ベビースペースにはおもちゃもあり、遊びたい放題。
狭いわが家と違って縦横無尽に遊びまわってました。
ボールプールの遊具
3歳の長女がハマってたのがボールプール内の遊具。


ボールを遊具に入れると、ボールが吸い込まれて透明な管の中を転がっていきます。
勢いよく転がっていく(流れていく?)ボールを目で追いかけてはボールを次々入れて楽しんでました。
すべり台(何気に高い)
何気に高さのある滑り台。
高いだけあってスピードが出てました。
くねくねタウン(木やゴムの障害物)
1歳の次女が楽しんでたのは「くねくねタウン」。


木やゴムでできた障害物を登る遊具。
どうやったら登れるかを試行錯誤しながら夢中になっており、自宅では体験できない遊びができました。
<スポンサーリンク>
感想(1歳児も楽しめる遊具・おもちゃ充実)
「キッドイズ」には、他にもおままごとやボールプールなど室内遊び場にある遊具・おもちゃは一通り取り揃えてありますので、油断してると軽く1時間は子どもたちが遊びに熱中する施設でした。
「キッドイズ」の隣には「あそびパークplus」もありましたが、外から見た感じでは1歳児が遊べる遊具やおもちゃは「キッドイズ」のほうが多い印象で、天候が悪い日などに遊びたがりの1歳児を室内で思いっきり遊ばせるには最適な室内遊び場でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
たまジロー