子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。
今回は複数ブランドの親子カフェを展開している「HUG ENTRANCE(ハグエントランス)」が運営する「AROUND TABLE ららぽーと海老名店」にランチで訪問しました。
AROUND TABLE ららぽーと海老名店
「AROUND TABLE ららぽーと海老名店」は、「HUG ENTRANCE(ハグエントランス)」が運営する「AROUND TABLE」ブランドの親子カフェ。
場所・アクセス
「AROUND TABLE ららぽーと海老名店」はららぽーと海老名の3階にあります。
ららぽーと海老名は、最寄り駅の「海老名駅」直結ですので駅からのアクセスは良い場所にあります。
利用料金(施設利用料なし)
キッズスペースの利用にあたって施設利用料等はなく、ランチの飲食代のみを支払う料金システムになっています。
予約について(キッズスペースの近くを選べる)
キッズスペースの近くの座敷の小上がり席かテーブル席かを選択して予約できます。
キッズスペースの近くや小上がり席を確実に確保したい場合には、事前に予約しておいたほうがいいと思います。
店内の外観
「AROUND TABLE ららぽーと海老名店」はこちら。
3階のフードコートとは別の場所にあります。
店内にはテーブル席のほか、店内奥に小上がりの座敷スペースもあります。
今回は0歳の次女もいましたので小上がりの座敷スペースへ。
バウンサーを借りれましたので0歳の次女も笑顔。
ランチ
メニュー
メニューはこちら。
「AROUND TABLE 山下公園店」は軽食中心な感じでしたが、「AROUND TABLE ららぽーと海老名店」ではしっかりランチも採れる感じ。
その中でキッズメニューはこちら。
種類も豊富です。
料理
長女にはお馴染みの「パンダさんのハンバーグプレート」。
「HUG ENTRANCE」の他の系列店にもあるメニュー。
相変わらず可愛らしいメニュー。
私は親子セットで「アボカドロコモコプレート」を注文。
なかなか美味しかったです。
ちなみに、店内には幼児向けの「めんカッター」などの食事グッズも充実してるので助かります。
<スポンサーリンク>
キッズスペース(広くないけど充実)
キッズスペースはこちら。
店内の一角にあり、それほど広くはないですが、おもちゃがたくさん。
マクドナルドごっこできるおもちゃだったり
磁石のおもちゃだったり
たくさん絵本もあったりします。
遊びに夢中になってなかなか食べない、帰りたがらないという感じでした。
お店の隣には木育ひろば
お店の隣には木育ひろばもあり、食後に遊ぶことができます。
都内の無印良品の店舗内にある木育ひろばと比べると広いです。
ただ、そこまでおもちゃが多いわけではないので長女もそれほど長くは遊びませんでした。
感想(近所に欲しい親子カフェ)
「HUG ENTRANCE」が運営する親子カフェには長女と何店舗か遊びに行きましたが、0歳の次女を連れての訪問は今回が初めてでした。
小上がりの座敷などがあることから0歳の次女も過ごしやすいのはありがたかったです。
子どもと行く場所に困った時には活用したいと思う近所に欲しい親子カフェでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「海老名駅」近くで子どもが「ファンタジーキッズリゾート」はこちら。
今回はキッズ向けの室内遊び場「ファンタジーキッズリゾート海老名」に遊びに行ってみました。ファンタジーキッズリゾート「ファンタジーキッズリゾート」は、ファンタジーリゾートが運営する室内遊園地。今回遊びに行った「ファンタジーキッズリゾー[…]
同じ系列の「ALL DAY HOME(オールデーホーム)茗荷谷店」はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は文京区にある親子カフェ「ALL DAY HOME(オールデーホーム)茗荷谷店」で子供と楽しめた店内の様子をまとめました。 ALL DAY H[…]
同じ系列の子連れフレンドリーなお店「スキップキッズ落合南長崎店」はこちら。
子どもとのお出かけスポット巡りが日課の「たまジロー」です。 今回は親子カフェ「スキップキッズ落合南長崎店」に行ってみました。 スキップキッズ落合南長崎店 「スキップキッズ落合南長崎店」は、子[…]
たまジロー
<スポンサーリンク>