自宅のエアコン掃除を外注できるエアコンのクリーニングサービスの料金相場を調べてみました。
エアコン掃除サービスの種類
2種類のサービス(自社サービスとマッチングサービス)
自宅のエアコン掃除のサービスには、大きく分けて「自社サービス」と「マッチングサービス」の2種類のサービスがあります。
それぞれの主要なサービスはこちら。
自社サービス | おそうじ本舗 おそうじ革命 カジタク ダスキン ベアーズ など |
マッチングサービス | ユアマイスター くらしのマーケット など |
「自社サービス」は、エアコン掃除のクリーニングサービスを自社のサービスとして提供している会社。
「マッチングサービス」は、自社でエアコン掃除を実施せず、お客さんをエアコン掃除のプロとオンライン上でマッチングするサービスを提供している会社。
自社サービスとマッチングサービスの比較
「自社サービス」と「マッチングサービス」を比較した場合、金額は「マッチングサービス」の方が安い場合が多い。
自社サービス | マッチングサービス | |
料金相場 (壁掛けタイプ1台) | 10,000円~14,000円 | 8,000円〜12,000円 |
サービス選択の手間 | 3社~5社程度の中から サービスを選択するのみ | 多数の登録外注候補から 自分で外注先を選択 |
オススメの人 | サービス内容から時間をかけずにサービスを選択したい方にオススメ! | 自分自身で外注先を選択して安さを追求するなどこだわりがある方にオススメ! |
一方で、「マッチングサービス」はランキングや口コミ評価などを参考にして自分で選ぶ手間がかかります。

エアコン掃除サービス(自社サービス)の料金比較
一般的な壁掛けタイプのエアコンの料金相場
自社サービスのエアコン掃除サービスでの標準的な壁掛けタイプのエアコンの料金比較表。
自社サービスのうち料金の安い「おそうじ本舗」、「おそうじ革命」、「カジタク」の3社の料金を比較。
値段だけで選ぶなら「おそうじ革命」!
一方で、「カジタク」の通常サービスには防カビ・抗菌コートも含まれており、値段は高いもののサービス内容は充実。

おそうじ本舗の特徴(業界店舗数No1)
「おそうじ本舗」のエコンクリーニングサービスは、業界店舗数No1を誇る全国1,462店舗を有しているため、至急の依頼も含めて柔軟に対応しているサービス。
「おそうじ本舗」のエコンクリーニングサービスには、通常サービス内に防カビ剤の仕上げサービスが含まれています。
なお、防カビチタンコーティングは有料(税込3,300円)。
「おそうじ本舗」のエコンクリーニングサービスの公式ホームページはこちら。
おそうじ革命の特徴(安さ重視!)
「おそうじ革命」は、自社サービスで業界最安値水準を誇るエアコンクリーニングサービス。
比較した3社の中では唯一ホームページ上で税込価格で表示している点が好感を持てるサービス。
ほかのエアコンクリーニングサービスは簡易見積もりの段階でも税抜でしか表示されない点がやや意図的なものを感じます。
料金で選ぶ場合には利用したいエアコンクリーニングサービスです。
「おそうじ革命」のエコンクリーニングサービスの公式ホームページはこちら。
カジタクの特徴(イオングループの安心感)
「カジタク」は、イオングループのエアコンクリーニングサービス。
防カビ・抗菌コートが標準サービスとして無料で提供される手厚いサービス。
大手企業グループのサービスとして安心感もあるエアコンクリーニングサービスです。
「カジタク」のエコンクリーニングサービスの公式ホームページはこちら。
マッチングサービス
ユアマイスターの特徴(約500のプロフェッショナルから選択)
「ユアマイスター」は、業界のプロフェッショナルとそのサービスを希望する個人をインターネットを通じてマッチングするサービス。
エアコンクリーニングサービスにおいては、約500のエアコン掃除のプロフェッショナルとのマッチングを提供してくれます(この記事アップ時点)。
マッチングサービスの特徴として、料金相場は税込8,000円からと、自社サービスに比べて安価であり、外注先によっては税込6,000円程度でサービスを提供するプロフェッショナルもいます。
ランキングや口コミ評価など外注先を選択しやすい仕様になっていますが、自分自身で外注するプロフェッショナルを選択しなければならない手間はあります。
しかし、その分自身がこだわる安さなどを追求できる点は魅力です。
「ユアマイスター」の公式ホームページはこちら。
くらしのマーケットの特徴(2,000を超えるエアコンクリーニングサービス)
「くらしのマーケット」はハウスクリーニングや家事代行、不用品回収、引越しなどの暮らしのサービスをインターネットを通じて予約できるマッチングサービス。
エアコンクリーニングサービスにおいては、2,000を超えるエアコンクリーニングサービスとのマッチングを提供してくれます(この記事アップ時点)。
「くらしのマーケット」も料金相場は自社サービスに比べて安価であり、外注先によっては税込5,000円を下回る値段でサービスを提供するプロフェッショナルもいます。
「くらしのマーケット」もランキングや口コミ評価で外注先を選択しやすい仕様になっているものの、自分自身で選択する手間がありますが、自身がこだわるサービスを追求しやすいサービスです。
「くらしのマーケット」の公式ホームページはこちら。
まとめ(夏前のエアコン掃除はお早めに!)
「自社サービス」と「マッチングサービス」の料金相場を比較してみて、外注するとした場合に発注したいエアコンクリーニングサービスについて大凡の検討はつきますが、いずれも実際には担当する方によってサービスレベルが変わりますので、実際には利用してみないと良し悪しはわからない場合も多いですが、各社それぞれの料金相場やサービス内容が参考になればと思います。
エアコンクリーニングサービスは夏が近づくにつれて料金が高くなったり、予約が取りづらくなりますので早めの対応が必要です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事で紹介したオススメのエアコンクリーニングサービス一覧。
店舗数の多さが1番「おそうじ本舗」!
圧倒的な安さ「おそうじ革命」!
イオングループの安心サービス「カジタク」!
プロフェッショナルとのマッチングサービスの「ユアマイスター」!
暮らしのサービスのマッチングサービスの「くらしのマーケット」!
たまジロー