例年クリスマスにかけて開催されるミュージカル「きかんしゃトーマス クリスマスコンサート ソドー島のメリークリスマス」で2歳の子どもが楽しめた内容をまとめてみました。
きかんしゃトーマス クリスマスコンサート
「きかんしゃトーマス クリスマスコンサート」は、例年クリスマスにかけて日本各地で順次開催されるソドー島を舞台にしたトーマスとパーシーが登場する子ども向けのミュージカル。
ミュージカルの会場にはフォトスポットがあったりミュージカルでは子どもも楽しめる各種演出で2歳の子どもも楽しめる内容となっています。
2020年の「きかんしゃトーマス クリスマスコンサート」の詳細はこちら。
ミュージカル会場の様子
フォトスポット
訪問したミュージカル会場にはトーマスの各キャラクターとのフォトスポットがありました。


幼児と同じ大きさで可愛らしい感じ。
グッズ販売・ぬりえ
会場ではグッズも販売されていました。
なかなかの賑わい。
ほかにも無料でぬりえも配られていました。
何気なくこちらも映画の告知。
ミュージカルの様子(2歳の子供も楽しめた)
ミュージカルの公演中は写真撮影禁止のため文章でのご紹介。
ミュージカルと聞いていたので長女にはつまらないかなと思いましたが、上演が開始すると、トーマスとパーシーが出てきたりするほか、合間合間にアニメでストーリーが展開していきますので長女も飽きずに見ていました。
また、途中には一緒に手を叩きながら歌うなど、子どもが飽きない演出がされていましたので、周りの子どもたちも楽しそうに見ていました。
終盤には会場の照明が若干暗い場面などもあったせいか、見渡すと爆睡してるパパとかいましたが(わたしもほんの少し落ちて長女に起こされました。。。)、1時間の公演でしたので長女も周囲の子どもたちもミュージカルに集中してました。
最後は子どもに人気のトーマスのテーマソングで締めくくり、テンポよく展開するミュージカルを2歳児も楽しめました。
<スポンサーリンク>
感想(2歳も楽しめるミュージカル)
「きかんしゃトーマス クリスマスコンサート」は、公演時間が1時間とコンパクトにまとまっていることもあってテンポよく進んで子どもが飽きない工夫がされていました。
長女はストーリーこそ理解してなかったものの、今回のミュージカルでパーシーの名前も覚えつつ、手を叩いて歌を歌ったりして楽しく過ごしていました。
「きかんしゃトーマス クリスマスコンサート」が全国各地で順次開催されますので、これから遊びに行かれる方の参考になればと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「きかんしゃトーマス」の各種チケットはこちら(チケットぴあ)で購入できます。
たまジロー