美味しそうなパン屋さん巡りが好きな「たまジロー」です。
今回は最近人気の猫の形をした食パン「ねこねこ食パン」を購入しましたので、お店の混み具合や実際に食べてみた感想を書いてみました。
ねこねこ食パン(なごみ)
「ねこねこ食パン」は猫の形をしたかわいい見た目が特徴の人気食パン。
「Yahoo!検索大賞2020」の食品部門賞を受賞もしており、かわいい見た目を活かして様々な種類の食パンが販売されています。
ねこねこ食パンを購入した店舗
今回ネコネコ食パンは「東京ねこねこ銀座店」で購入。
「東京ねこねこ銀座店」では「東京ねこねこ銀座店」限定のデニッシュ食パンなども販売しています。
東京ねこねこ銀座店外観
こちらが「東京ねこねこ銀座店」。
おしゃれな見た目。猫の形のパンなどが見えます。
店内の様子(パンの種類豊富)
店内にはたくさんのパンがずらり。


プレーン以外にもチーズやチョコレートなどさまざまな味の「ねこねこ食パン」があります。

<スポンサーリンク>
ねこねこ食パン(プレーンはデコレーションもできる)
プレーンとデニッシュ
今回はプレーンの「ねこねこ食パン」を購入。
耳あたりは固めで猫の形が崩れないようしっかり焼かれてます。
また今回は「東京ねこねこ銀座店」限定のデニッシュ生地の食パンも購入。
こちらも猫の形。
プレーンとデニッシュを比べてみるとプレーンのほうが大きめ。
さっそく切ってみるとこんな感じ。



さっそく食べてみますが、ミルク100%というだけあってプレーンはしっとり感たっぷりで子どもも食べやすい。
デニッシュもたっぷりバターが使用されていて美味しいですが、プレーンより一回り小さいのですぐ完食してしまいます。

フレンチトースト
今回はほかにも加工された「フレンチトースト」も購入。
かわいい形状を利用してイラストを描くのも人気の理由かなと感じました。
<スポンサーリンク>
まとめ(お土産にも使えるかわいい食パン)
「ねこねこ食パン」ではかわいい形状を活かして食パン以外にもさまざまな種類のパンが販売されていました。
「ねこねこ食パン」のプレーンについてはカットした後にデコレーションして楽しむこともできますので、自宅でいろいろとトッピングをつけて楽しむのも面白い食パンです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
話題を呼んでるモスバーガーの高級食パンのおすすめの食べ方はこちら。
美味しいパン屋さん巡りが好きな「たまジロー」です。 今回はモスバーガーで販売を開始した完全予約制の高級食パン「バターなん…
東陽町にある「モンシェール」の人気デニッシュ食パンはこちら。
美味しそうなパン屋さん巡りが好きな「たまジロー」です。 今回は東陽町にある人気のパン屋さん「モンシェール」に訪問してみました。たまジロー「モンシェール」は購入できる食パンの種類(フレーバー)も増えて予約も可能にな[…]
たまジロー