18年4月に中野区野方にオープンした「こどものあそびば野方店」に行ってみました。
「こどものあそびば野方店」とは?
「こどものあそびば野方店」は、18年4月にオープンした屋内型の子ども向け遊び場です。
店内にはジャングルジムやトランポリンなどの身体を動かして遊べる遊具のほか、子どもが楽しめる各種おもちゃが用意されています。
ホームページはこちら。
場所・アクセス
「こどものあそびば野方店」の場所はこちら。
最寄り駅の「野方駅」から徒歩3分程度の場所にあります。
料金システム
利用料金はこちら。
おとな、子ども関係なく、一律同じ料金体系。
直近で遊びに行ったオンパミードと比較するとこんな感じ。
「こどものあそびば野方店」の料金にはフリードリンク代も含まれていますのでおトクなお値段かと思います。
オンパミードの記事はこちら。
お店外観(2階の奥にあります)
お店が入ってる建物はこちら。
一見わかりづらいですが、お店は「カラオケ茶々」と同じ2階の奥にあります。
2階に昇る手段が階段しかありませんので、ベビーカーの方は持ち上げなきゃいけないのがネックです。
混み具合(ツイッターで確認できる)
遊びに行った日は日曜日でしたが、天候が悪かったこともあって比較的空いていました。
ちなみに、ツイッターで事前に混み具合が確認できるのがありがたいです。
店内の様子
店内の全体感はこんな感じ。
手前に飲食可能なスペースがあり、奥にオモチャや遊具があります。
<スポンサーリンク>
店内の遊具・オモチャ
アスレチック・トランポリン
けっこう本格的な室内アスレチックがあります。
長女も大はしゃぎ。
大好きなトランポリンもあります。
身体を目一杯動かしたい子には嬉しい遊具。
2歳がトランポリンで遊べる場所は限られていますので、ありがたいです。
ミニハウスたち
続いてはミニハウス
ママゴトなどで遊べます。
汽車もあります。
運転士気分で
「しゅっぱつしまーす!」
と叫んでました。
オモチャ
オモチャも色々揃ってます。
とくにアンパンマンのおもちゃが嬉しかったようです。
ディスクを入れ替えてアンパンマンの色んな曲を聴けます。
感想(コンパクトな割に充実)
「こどものあそびば野方店」は、身体も動かせてオモチャでも遊ぶことができ、部屋自体がコンパクトな割に充実した遊び場でした。
駅からも近いので天候が悪い日などの子どもの遊び場の選択肢の1つになるお店かなと思いました。
引き続き子どもと楽しめるスポットをいろいろ巡ってみたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
イクメンサーファーたまジロー